結婚指輪

妻の萌です。

入籍をする前に買って入籍日につけ始める人、入籍後の結婚式に間に合うように購入する人、

もはや結婚指輪をつけない人。

婚約指輪と違って夫婦によってさまざま変わります。

私たちは入籍後に同棲したため、入籍前に二人で会うタイミングで見に行くことにしました。

そのためどの選択肢でもなく、何かの日程に合わせることもなく…

入籍した実感もあるため、入籍日に間に合わなくても欲しいなぁというくらいで見に行きました。

point1

好きな形やイメージを膨らませる

洋服を選ぶときに骨格診断をするように、自分の指の形にはどういった色やダイアモンドの量、形がいいのか予め考えておくのがおススメです。

本当に似たような形のデザインが多くて、最初に形だけでも絞っていたことが楽でした!

ストレートタイプとウェーブタイプに大きく分かれます。

ストレート以外はウェーブタイプですが、斜めかV字になっているか様々あります。

私は診断するつもりで来店したわけではなかったですが、診断があったのはアイプリモでした。指の長さが人差し指と薬指でどちらが長いか等からすぐに診断してもらえますので、参考程度に!

結婚指輪もいろいろ見てみるとダイヤモンドの量もバランスも異なり、一粒ダイヤが一番少量で、私はこの写真ぐらいの量にしましたが、上下の淵に沿って2連に付いているものや、

自分から見る見え方は正面や下からの角度がよく目に入りますが、人が見る見え方だと上か正面から見ることが多いと思いますので、キラキラと輝きを見せたい場合は上淵にダイヤモンドがあると輝かしく見えるなど色々教えてもらいました。

ある程度決めておいた方が…と思ったのも、ダイヤモンドの量や付き方、形など本当に各社たくさんありますし、1つ10万以上するお買い物…中々決めきれない…!となって夫を振り回すのもかわいそうかなという気持ちになりました。

そのため夫と回ったお店は、ネットで見ていてよかった店舗や一人で事前に行った店舗に絞りました。

各社来店予約すると、ブランドの説明から、10種類程指輪を見せてもらうのに、1時間から1時間半くらいかかります。全てを店頭に出している訳ではないので、バックヤードから指輪を出してきてもらうために待つ時間が主に時間がかかる理由です。好きなタイプの形が絞られていると時間も短くなると思います。

あとは各社のブランドの良い点を教えてくれます。私たちの場合は地方に転居するため、新居のあるエリアからメンテナンスに出す可能性もあるため、近いかどうか、長く使っている中でサイズ変更したいときにどの程度の保証が付いているのか等を確認しました。

point2

予約するときは事前予約すべし

私も来店予約した方が、遠距離だったこともありスムーズには入れてラッキーかな…という気持ちくらいでサイトを見たところ、なんと様々なサイトで来店予約するだけでJCB商品券やAmazonギフトがもらえるキャンペーンをしていました!

このキャンペーンを知らずに友人は何件も回って、決めた後に知ったと嘆いていました…本当に知っているかどうかだけで、ちょっとした収入になるのでラッキーです!

私が実際に利用したサイトをご紹介します。

・特典は来店予約するだけでもらえるブランドと、来店予約かつ購入しないともらいないブランドと2種類ありますので、予約時に注意!

・一人での来店だと特典がもらえない場合があるので、2人で行った方が確実!

マイナビウェディング

 

  1. 取り扱いブランドが多い
  2. 結婚式場の来店予約のキャンペーンも行っている
  3. 指輪の形を迷っているなら検索がしやすい

よく就職や転職するときに聞くことが多いマイナビもウェディング事業があったことは、今回初めて知りましたが、やはり大手であるため頻度が多く、キャンペーンをしています。

カップル応援キャンペーンを利用しました。一番他のサイトと異なる点が結婚式場の事前予約もすると、キャンペーンでもらえる額が増えます。結婚式場は先に決めてしまっていたので、旨味を最大限にもらえるチャンスは逃しました…

同じブランドでも店舗によって異なる特典内容の場合もあります。エリアを絞ってから、申し込みが必要です。基本的に10,000円分のギフトカードがもらえるブランドを多く扱っています。

さらにブランド独自で3,000円分のギフトカードを追加特典として差別化している店舗もあるので、すでにこのブランドは行く!と決まっている場合はマイナビウェディングが一番高い特典である可能性が高いので初めにチェック!

マイナビウェディングは来店した後に来店証明のため、店頭で写真を撮ることを忘れないようにしてください。指輪をはめて、名刺などをいれた写真があると審査に通りやすくなるそうです。私は二人ではめた写真ではなかったですが問題なく審査に通りました。

ちょうど来店から2週間後にメールでAmazonギフトのコードが届きました。

一番早く特典がもらえることもメリット!

ゼクシィ 

 

結婚を促すのによく使われる雑誌でもあるゼクシィも指輪の特典キャンペーンを実施しています。

一番有名ということで利用者数が多いからかと思いますが、特典金額は6,000円ほどの場合が多いです。

こちらは他と違い、2か月後ほどで郵送で商品券が届きますので、忘れたころに届きました…

マイナビと同じで、結婚式場の来店予約キャンペーンも実施していますが、指輪のキャンペーンとの併用でポイントアップなどはしていないようです。

ただ結婚式場のオンライン相談会は最大50,000円のキャンペーンと結婚式場の方がキャンペーンに力を入れているようです。こちらは利用していないので条件クリアが難しいのかわかりませんが…

HOW TO MARRY 

 

ブランド数としては約12店舗でしたが、有名店が多いため比較対象として見に行きたい場合等、ブランドがある場合にはお勧めです。

好きなYouTube

来店から1か月後に来店特典もらえますよというメールが届きました。マイナビと比べて少し時間はかかりますがこちらもAmazonギフトコードをメールで受け取れるため、引っ越し等がある場合でも受け取れる点がメリットです。

最後に

他にもブランドのHPからの来店予約もありますが、どちらかといえば各キャンペーンサイト経由で予約した方が、掲載料などを払っているためか、特典金額も多いようです。

どこにも載っていないような手作りのお店やセレクトショップ等で購入したいようなこだわりタイプの方には向いていないかもしれませんが、王道ブランドを検討している方、メンテナンスが地方だと発送しないといけない…等で全国にあるブランドがいい方、それぞれで選択は変わると思います。

私たちにはこの特典を利用して、気に入ったブランドとデザインに出会えて、さらに特典でギフト券ももらえるなんてラッキー!という感じでした。トータル2万円以上かな…

結婚指輪を購入するために色々な店舗を回ったことは、丁寧な、時間をかけた接客をしてもらえたりと、日常の買い物とは違う環境で、それもまた楽しむことができました。

結婚指輪の検討に時間をかけられる方はぜひ、各社のキャンペーンを見てみてください。特典内容はタイミングによって実施していないこともあるとは思いますが、1年で何度もしているようですので、キャンペーンのときに来店予約をして選ぶのが良いかと思います!

出来上がるまでに裏側に刻印をする場合は2か月から3か月かかることも、来店して初めて知りました…結婚式や入籍日に合わせたい人はご注意ください!

もえ

妻の萌です。

今週からようやく転職活動を始めました。

来月には有休消化が終わるため、色々な転職エージェントに登録し始めました。

あくまでも私の場合は…で初期段階でのレビューを。

私たちは地方に住んでいることから、一番どのサイトでも連絡が多くきたのはワークポートさんです。

ワークポート

メリット

  1. 全国に支店が多い
  2. 親身になってもらえる
  3. マニュアル的ではない
  4. 選考が進むと他の求人者がどう言った質問があったかを確認することができる
  5. 紹介してもらえる求人それぞれの情報や人事、他の応募者の感想など、応募する前にも感触を教えてもらえる場合がある
  6. 面接終了後にどんな感じだったかヒアリングで、企業の印象を伝えられ、今後紹介してもらえる求人の選択にも活かしてもらえそう

デメリット

  1. 紹介求人数が少ない
  2. 面談以外の参考資料としてはPDFでまとめられている
  3. 履歴書、職務履歴書が手打ち(アンケートによって埋められていくようなものではない)

私は相談に乗ってもらえる相手がまず欲しいと感じていました。

新卒入社してから一度も転職していなかったため、新卒入社と転職活動の違い、前職から未経験職種への変更がどれくらい採用しているのかなど記載されている求人票とどれくらい相違があるのか…

結局は企業による、の一言にまとまりますが、逆に言うと求人票の必須条件も、他の応募者との比較で必須でない場合もあるため、ひとまずは書類選考に出すべきという結論でした。

リクルートエージェント

メリット

  1. 紹介総求人数が多い
  2. 登録してからすぐに連絡が来る
  3. リモートワークの求人も多く持っている
  4. AIによる登録条件での新着が定期的に届く
  5. 自分の担当者のおすすめか、AIによるおすすめか絞り込みがかけられる
  6. 各求人にリクルートのおすすめポイントが3点ほど記載されている
  7. メール配信にて応募していないおすすめ企業の情報と、現在の求人に対して何人応募しているかがわかる

デメリット

  1. 担当者がマニュアル的で淡々と進んでいく感じの印象
  2. それぞれの求人について記載されている求人票以外の情報は選考が進んでからではないと、企業側の人事には聞いてくれなさそう
  3. 登録してからの面談はすぐに行われるがその後のメール以外でのサポートは薄い
  4. AIのおすすめが自分の希望と合うまでに時間がかかるので、随時メールなどでお知らせが多く届く

とにかく数を出してもらいたい場合には、おすすめです。やはり大手ということもあり、求人を出したい企業が多い、イメージ通りでした。

また、自分についてくれる担当者にもよるので、合わないと思ったら変えてもらうべきかなと思います。

せっかくいい求人を紹介してもらえるのに、担当者との馬が合わないからとそこのエージェントを利用しなくなるのは勿体無いです。

あとは自分が話しやすい相手を見つけるためにも、エージェントはいくつか登録した方が、転職活動のモチベーションも上がります。

新卒のときは周りも就活をしているので、他の企業情報も得やすいですが、転職活動は周りに相談できなかったり、コロナ後で求人状況の変化を聞いたり、自分の活かせるスキルが何かを見直すためにも、私の性格だとエージェントをつけた方がうまくいくタイプかなと思います。

YouTuberの両学長おすすめのJACリクルートも登録しましたが、エージェントは付きませんでした。中々特殊な仕事をしていたので、そのまま活かせる仕事がなかったのか、エリアとして地方のため難しかったのか…

実際に始めるまで転職活動ってどんな感じなのかなと不安に思ってきましたが、始めてみると新卒と違ってエージェントというシステムは、相談相手になってくれるというだけで心強く感じました。

そういう専門の企業だから当たり前かもしれませんが…

応募するまでの準備

何はともあれ、履歴書や職務履歴書を書くまでが面倒だなぁと手をつけていませんでしたが、一度仕上がってしまえば、あとは流用できますので、ぽちぽちひたすら応募するを押して、書類選考を待つだけです。

おそらくエージェントの方が色々な人を見ている中で、履歴書も通るように修正をかけてくれていると思いますので、そこも安心ポイントです。

書類選考後は人事と応募職種の担当者と一次面接

最終出勤日から転職活動を始めるまで少し時間が空いて、仕事モードで話す機会が開き過ぎると、中々頭が動いてくれなくなっていたなと面接を受けて感じました。

面接での受け答えの準備も文面でまとめていましたが、その場で聞かれたことを、わかりやすく順序立てて答えていくということが、日頃の会話で上手くできている人は問題ないかと思いますが、

私は凄く苦手です。

相手の反応を見ながら、このまま今の話題を進めるか、違う話に持っていくべきか見ながら話すことが多いです。

長々と自分のことを喋っているうちに、違う話に逸れていないかを気をつけて話しながら、適宜答えていくことが、転職活動まで少し時間が経っただけで、頭フル活用でした…

転職軸

今の時点で悩んでいることとしては、フルリモートで働くか地元企業で働くべきか。

地方のため正直どちらでも年収はあまり変わりません。250万から350万の幅くらいです。

今までが全国転勤分を上乗せされていたこともあり、年収が下がるのはモチベーション減になりますが、それよりも夫婦の時間を優先させて、辞めることを決断したので今のところは給与ダウンは受け入れています。

どちらか選ぶ基準として大きくは、通勤と残業時間。

オフィス街まで40分ほどかかるため、残業が多いと夫が毎晩夜ご飯を作ることになる可能性が高く、家事の偏りが少し心配です。

次に、周りに知り合いを作れるか。

結婚で転居したため、周りに知っている人はいません。地元企業で働けば、プライベートも一緒に遊んだり、仕事終わりに飲みに行ったり、仕事での相談に乗ってくれるかもしれません。

そういう違いがあるため、どちらもまずは選考を進めています。フルリモートの企業リスクとしては、未経験を教えるには時間がかかることだと思います。それほどお金と時間をかけて私を取る価値があると認識してもらえるのか…未知の世界ですので、全然通らないかもしれません。

そしたら考えるまでもなく、地元企業一択!ウェブ面接が減ると思いますので、選考を進める上では少し大変になりそうです。

まずはまだ受け始めたところですので、モチベーションは高い状態。

がんばっていきましょい!懐かしい…

もえ