今日のモーニングはコーンスープ

妻のもえです。

長らく更新が絶えておりましたが、熱中症にならないよう引きこもっていたところ、

出産予定日2日前ですが、陣痛も来ず待機妊婦です。

流石にと思い、夫が育休前に有給を取って一緒に待機してくれているため、

19時頃からお散歩に1時間出かけるルーティンを始めました。

すぐに結果が出るわけではないようでまだかかかりそうです。

お腹が最近張るようになり睡眠時間を妨げてきます。なので昼寝は毎日必須。

リビングにマットレスを引いて寛いで過ごしています。

夫婦ふたりだけの時間もあと少しだなと思うと、お昼ご飯を日々何を食べるか相談する時間も楽しいです。

今週は少し遠い場所にあるお気に入りのパスタを食べに行ったところ、

今までは土日しか行ったことがなかったので、平日限定ランチはサラダとドリンク、ミニスイーツが付くことからか、開店5分後に着きましたが、

満席と平日も人気店だったということが判明しました。

メニューが豊富で毎回悩みに悩んで決めるものの、どれも美味しいにも関わらず、

季節限定も外さず美味しく、外食の選択肢の上位です。特に冬のラザニアは満足感が、、

後は陣クスと呼ばれる焼肉には行ったし、家でも普段買わない少し高級なお肉を買ったり。

昨日はカラオケにも行きました。出産前ならお金使いすぎじゃないと思うことも、

つい出産したら自宅で休むことしかできないと思うと、欲張ってしまいます。

そうやってまだ産まれていない期間を楽しみすぎているのがバレているのか、、

妊娠期間を振り返ると産休に入るまでは、あっという間でしたが産休に入ってから、子どもの物を購入したり出産に向けた準備が終わると、

平日は特にひとりなこともあり、毎日YouTubeと好きなドラマや映画を観ることが日課で、今のこの数日は夫が車を出してくれたり、

何かあっても1人ではないという安心感からか楽しめています。

今日は朝コメダに来たところ、ローブパンが変わった気がして調べたものの特にそういうコメントをしている人は見当たらず、

前の方が好きだったので残念。

大体モーニングを食べた後、お昼ご飯として追加メニューを食べて帰るのがルーティン。

つい食べ過ぎてしまうので、気をつけながら何を今日は食べようかなと考えつつ、出産前の気持ちを書き留めておこうと投稿しました。

もえ

最近の土日のルーティン

妻のもえです。

最近は台風が多いせいか、ゲリラ豪雨も増えているような気がします。

その点、以前紹介したドラム式洗濯機があれば、干したのに雨で…っていう心配や無駄がなく、

精神的安定とノーストレスにつながっています。

さて、夫は趣味でスポーツをしているのですが、朝から出かけることもあれば、

早朝から釣りに出かけることもあり、朝から二人で過ごす時ルーティン①をご紹介。

起床

朝は平日は7時に起きるので、土日はもう少し遅く起きることが多く、大体8時から9時には起きています、

特に私は平日起きる時間が染み付いているのか、土日でも7時に起きてしまい、

あーもうちょっと寝たかった!!と思うことが多々あります。

それでも7時にベットから起き上がることはないので、夫が起きるまで二度寝したり、

登録しているYouTubeの未視聴動画を眺めます。

私が視聴するチャンネルは、女性二人の喋りと購入品紹介などが好きな「平成フラミンゴ」さん、

美容系や健康食品、サプリの紹介や最近は1歳の息子との生活を動画にしている「佐々木あさひ」さん。

今後子どももできたらなと思っているので、そういう点でも楽しんでいます。

ブランチ

コメダ珈琲店の魅力に気がつき始めました。

今まで職場に近かったのに全然行ったことはなく、そんなに皆んなが通う理由もわかっておらず、もっと早く行ってみるべきでした。

定期的に新商品も出ますが、私のお気に入りは「カツカリーパン」。一人では食べきれないほどの満足感なので、夫と分けるかお持ち帰りさせてもらっています。

そのシリーズに7月下旬から8月下旬頃までの新商品が!

海老カツにガーリックシュリンプの味の玉ねぎのみじん切りいりのソースを絡めていると言う感じ。

以前Kona’s Coffeeでガーリックシュリンプを食べたのが、私の中でのガーリックシュリンプだったので、ニンニク感とエビを揚げた感がちょっと薄いかな、、と言う感じです。

面倒でしょうけど、エビ単体ずつ揚げて挟んで欲しい、、

これで1,020円(税込)なので、エビ単体にしたら1,800円位でコストアップしちゃうんですかね。

海老好きには海老がどれだけ入っているかも気になるポイントですが、

3分割したサイズで冷凍エビサイズ4切れくらい入っていそうで、満足感はありました!

夫には酸味が強いとのこと。

今までモバイルオーダーをしたことはなかったのですが、

最近コーヒーチケットを買うことにもしたので、チケットに興味があったからか、

今やっているモバイルオーダーのキャンペーンもあり、モバイルオーダーをしてみました。

難点は二人で登録しても、片方の携帯からしかオーダーできないこと。

ちょっと不便かなーと。

でもこういうちょっとした面白いコンテンツもあって、今度からはモバイルオーダーもしてみようと思います。

Screenshot

その後はシャトレーゼとスーパー、コスモスを梯子して買い物をして帰ります。

夕方からお酒と共にお酒にあう料理を作り、晩酌、、そしてここ3ヶ月くらいハマっている「オーバークック」をしています。

結局コメダの感想みたいになってましたが、それくらいコメダは定番商品も美味しいし、

新商品もガッカリと思うほど低い満足度になったことはないので、毎回楽しみにしています。

最近行っていないですが、お気に入りのパンケーキ屋さんもあるので、また太ってしまう。

せっかく函館で+3キロした体重も戻ったのに。

トップ写真は函館山からみた夕日です。こんなに人混みとは。。

もえ