家探しのポイント

妻のもえです。

全国転勤だった私は社会人になってから、5回引越しをしました、

せっかくなので、経験談を元に、特に広さ20〜40㎡の間取りで探すべきポイントをお伝えします。

色々物件に住んでみて、見るべきポイントを見つけられ、今は凄く快適に過ごしています。

1.間取りで見るポイント

まずは間取りを見た時に自分の家具の配置を考えることです。

特にベッド、ソファ、テレビなど大型家具の配置を想定します。

この幅にテレビとソファを置いて近すぎないかな、ベッドをここに置いてクローゼットやベランダが潰れないかな、という視点です。

実際ギリギリの場合は内見のときにメジャーを持って行って採寸します。

壁がどれだけあるかもポイントです。大きい家具は壁沿いに置きたいですが、意外とベランダやクローゼットの前は置けないので、家具を置く場所が限られる間取りもあります。

また、クローゼットに布団など大きな物を収納している方は、全体収納数が多くても、大きな収納物が入るスペースが確保できるかも見ておくと良いでしょう。

田舎の物件あるあるだと思いますが、平米数は広いけどキッチンとリビングが分かれているタイプで、コンロの後ろのスペースこんなにいらない、、となったこともあるので、

私はテレビを見ながらご飯を食べたいので、テレビとソファと机を1つの部屋に置けることが理想です。

2.物件の基本情報で見るポイント

基本情報は賃貸サイトで検索するときに、条件を入れていると思いますが、

女性のおすすめは2階以上、バストイレ別、オートロックです。

欲を言えば宅配ボックス、エレベーター、専用ゴミ捨て場。

過去体験談としてはオートロックがないところは、家の前まで勧誘が来るので、ちょっと怖いなと思ったことがあります。

専用ゴミ捨て場がないと家の前の電柱のところに朝8時までに出してねと言われ、休みの日でも朝早起きしないといけないことが大変でした。

宅配ボックスは勤務形態にもよりますが、私は遅番もあるシフト制だったので、宅配ボックス頼りでした…

3.周辺環境で見るポイント

スーパーや駅などの距離はもちろん見ていると思いますが、内見時に通勤路に街灯があるか、

通りたくない怪しげなお店がないか…できれば夜に実際に行ってみるのがベストですが、

難しければ不動産屋さんは近くに住んでいる場合もあるので、家の周辺の雰囲気など聞いてみるのもありでしょう。

内見でないとわからないポイントとしては、ベランダからの景色のチェックです。

洗濯物を干すときに向かいのマンションのベランダがあまりにも近かったり、外から洗濯物が見えないかは確認しましょう。

また、音問題ですが大きな道路沿いにあるマンションの場合はベランダを開けられるかどうかで、クーラーにかかる電気代も変わってくるでしょう。

通勤の時間も考えつつ、プライベートでも過ごしやすい場所を決めることが難しいと思います。どちらも叶えられるところだと値段的に高くなってしまったり、、

今まで住んでみて一番便利だった場所は広島の物件なのですが、横川から平和大通りの間が住みやすいエリアでした。

特に飲みに行くことが好きな方は、紙屋町や銀山町のエリアが居酒屋が多く、バスや電車はあまり遅くまでないため、徒歩圏内でお勧めです!

また付け足すことがあればパート2をしますね。

これが今年最後にならないかと思いますが、、!

もえ

ポイ活

妻のもえです。

副業を考えたときに一番楽で身近なものがポイ活だと思います。

ただポイ活ってたかが数ポイントのために時間を費やすなんて‥と思って私も中々手をつけていませんでした。

仕事に余裕がでたときにメルカリやラクマで要らないものを売るために、写真を撮って、定価や購入履歴を調べて、売れたら発送準備をして…などの作業と比べたら、

はるかに簡単ですので、是非参考になればと思います。

アンケート回答ポイント

色々とありますが、私がしていることは主に2種類で、一つは楽天インサイトなどで、

市場調査をしたい企業が楽天インサイトなどに依頼し、データを収集するためにアンケートに回答することで獲得できるポイントです。

これは楽に電車で通勤している間、寝る前の5分でできますが、ポイント数が1ポイント〜10ポイント程度しかもらったことはありません。

  • メリット:簡単にスキマ時間にできる
  • デメリット:獲得ポイントが少ない

ハピタス

2つ目がネットショッピングをするときに、1つ別のサイトを経由して購入するポイ活です。

私が現在イチオシしているポイ活です!

どれぐらい稼げるの?

なんと1年で30,000ポイント以上獲得しました!

累計で見ることはなかったので、今回算出してみて驚きました!

実際のポイント獲得履歴はこちらです。ランク対象期限というのは、ポイント獲得してから1年間有効となりますので、2023年6月末となっているものは2022年7月に有効となったという意味です。

獲得したポイントの使い道

どうせ独自ポイントだから実際に使いたい時には、ポイント還元率で減っちゃうんでしょ…

と思っていましたが、何に還元するかがポイントです!

上のdポイントとpaypayの二つが主にポイント還元がそのまま100%できるパターン。

下の2つのQuoPayとWAONはキャンペーン実施中により、ポイントアップしているパターン、あとは溜まったハピタスポイントより還元すると減ってしまうポイントとあります。(楽天ポイントなど)

私は基本的にpaypayに交換していますが、他キャンペーン実施中のWAONやAmazonギフトカードに変換しています。

そもそもハピタスって何をしたらポイント獲得できるの?

1.ネットショッピングするときに経由する

美容系ならQoo10や日用品ならロハコ、旅行会社なら楽天トラベル、一休などで利用することが多いです。

ただネットで予約するだけではなく、もちろん購入したり実際に宿泊しないと溜まりません。

でも化粧品や旅行って支払い金額がスーパーやコンビニで買い物をするよりも、金額が高い分その5%や10%でも、100ポイント以上獲得できます。

ただハピタスのサイトから購入したいサイトを検索、そのままサイトに飛ぶといつもの購入画面になります。

ハピタスの画面のわかりやすいところが、画面の上に「ハピタス」と表示されるので、ちゃんとハピタス経由で買い物をしていることがわかり、安心です。

ただQoo10のサイトなどアプリを持っているものについては、アプリに飛んでしまうので、履歴が追えなくなり、反映されないことがあるので、アプリは一旦削除しておくのがおすすめ。

2.クレジットカード作成や証券開設時に経由する

正直一番ポイント獲得数が多いのがこの利用時です。

多いときで6,500〜7,000ポイント獲得したことがあります。

またこれは今度ブログにしようと思っていますが、カード会社各社、できるだけカードホルダーを増やすために、

「今なら〇〇ポイントもらえる!」みたいなキャンペーンをよく開催しています。

そのときに、ハピタスでも2重取りしてしまうのがポイントです!

私がよく作っているカードはイオンカードなのですが、沢山種類がある点がミソです。

あとは積立NISAを始める人、新しく口座開設予定の人は、是非一旦ハピタスにないかを確認して見てください!

ハピタスにはブロンズからゴールドのランクがあります。

これは利用したサイト数とポイント累計によって変わります。

ゴールド会員になるためには、条件は有効期限内の利用件数が12件以上、5000ポイント以上です。

ゴールドだと5%ポイントバックされますので、

1000ポイント→PayPay1000ポイント+50ハピタスポイント付与されます。

このポイントバック分はまた交換したい時に使えます。ハピタスポイントは最低交換ポイント数がそれぞれの還元する種類によって異なりますが、PayPayだと300ポイントから交換可能です。

いい話には裏があるのか?

もちろんデメリットもあります。

ずばり一番のデメリットはポイント獲得までに時間がかかるということです。

実際に買い物をしてからポイント獲得まで数ヶ月かかることもあります。

判定中の中でももうすぐ終わるのか、まだまだかかるのか表示されるものもあれば、分からないサイトもあります。

例えば楽天トラベルで3月28日に予約したものは、まだ判定中です。

ホテルを予約して、実際に宿泊が完了したあとから判定が始まるので、時間がかかっています。ホテルを予約するときは何ヶ月も前に予約しますからね。

何ポイント獲得できるのかは利用した翌日には反映されていることが多いので、ハピタス経由でできているなと確認ができます。

最終有効になった場合は下記の様な形で「有効」と表示されます。

ちなみに以前予約したBooking.comでは確定日まで4ヶ月くらいかかっていますね。

この確定日が実際にポイントとして獲得できた日となります。

ちなみに真ん中のアンケートと記載されているように、ハピタスでも最初に取り上げたアンケートポイントも獲得できます。

ただ結構すぐに回答数の上限に達してしまうほど人気なのか、上限が低いのかわかりませんが、既に終了しましたと1日経ってしまうと表示されることが多いです。

  • デメリット:ポイント獲得まで時間がかかる、ポイントに有効期限がある
  • メリット:ポイント獲得数が多い、還元したときにポイントが減らない、会員ランクに合わせて、ポイントバックがある

楽天リーベイツ

楽天リーベイツも仕組みは同じですが、ポイント獲得まではもう少し短い感覚です。

楽天リーベイツではハピタスにはない、JTBで格安チケットを購入します。JTBの場合は、利用時に引き落としもされているはずなので、2月頭に購入して4月中旬には付与されています。

起床

すぐに欲しいものなら楽天とハピタスを比較してポイント率がいい方で購入すべきですが、いつでもいいけど欲しいなぁというもので、楽天がポイント率が高いなら、一番いい日があります!

毎月第四金曜日は楽天プレミアムフライデー!

各サイトごとにポイント還元は変わりますが、いつものポイント還元よりもプラスアルファで獲得できます。

あとはポイント獲得後は楽天ポイントが貯まるので、楽天市場や楽天ペイを利用する方はオススメです。

  • デメリット:ハピタスよりはポイント率が低い、
  • メリット:ポイント獲得までが早い、取扱サイトが豊富、ポイント交換の手間が不要

それぞれのメリット、デメリットを生かしながら、利用しています。

ハピタスで貯めている主要なポイントはカード作成+利用なので、またキャンペーンをしている時にでも取り上げようと思います。

次に何かネットショッピングを検討している方はぜひ利用して見てください!

入会費などもかかりませんし、1回使って2回目以降やっぱりあまり貯まらないし、使わないならそれはそれで、損はしないかと思います。

もえ