桜はいつ咲く?

こんにちは。けんです。

3月も終盤で過ごしやすくなってきましたね!
(花粉症の方はつらいシーズンにはなりますが。。。)

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私たちが住む地域は、本格的な冬が終わり、春の訪れを待つばかりですが、連日のように雨が降っています。

春と言えば「桜🌸」ですが、こう雨が降ってしまうとなかなか花を咲かせてくれないですね。

桜ってどうしたら咲くんでしょう?

調べてみることにしました。

桜は日中の気温がおおよそ15℃~20℃で花が咲きます。

開花前線が1月から北上してくるので本州では3月下旬~4月初旬のタイミングだそうです。

また、昔から言われている「600℃の法則」というものがあります。

2月1日からの最高気温の合計が600を超えると開花するというものです。

この法則は誤差はあれど大きく外れないので覚えておくといいかもしれません。

その他にも真冬の寒さも関係してきます。暖かい冬だと開花が遅れたりすることもあるんですね。

開花してから満開までは10~12日程度と言われています。

気象庁が開花宣言をしてからの目安になりますね。

満開してから散り始めるまでが3~5日程度なので、2週間程度が見ごろだと思います。

開花宣言は各都道府県の標本木となる木を基準に行われ、その木に5~6輪の花が咲いた時点で開花宣言を行っているそうです。

ちなみに「〇分咲き」と言いますが、満開は8割の開花だそうですよ。

桜は四季のある日本だからこそ古くから親しまれる花ですね。

満開から1週間程度で花が散る儚さもありますが、満開の桜を見て春の訪れを感じましょう。

ちなみに私は桜を見るために会社を休む時もあるくらい、桜が好きです。笑

妻のもえちゃんとどこに行こうか考え中です。

ではでは!

けん

モーニングルーティン

妻のもえです。

2、3年前くらいから流行った言葉だと思いますが、いつもの日常をSNSで発信する、何が面白いのだろうと思っていましたが、つい知りたくなってしまいます。

中々私生活をどのように送っているか言葉で要所を伝えることと、

動画や文字で流れとして見るのとは、どれくらいの時間かけているのか、どういう順番でしているのかという部分が見られますし、

人によっても様々だから面白いのだと思います。

私は今日の朝も夫に興味と好奇心でなぜなぜ?が凄いと言われました。

朝の1時間弱の夫との夫婦時間には収まらず、もやもや…そして時間のないときに、私がいつものように聞いているもんだから、少し不穏な空気を感じましたが…

新婚モーニングルーティン(妻は有給消化中)

では私目線で…

7:15 アラームが鳴る

私はアラームでパッと目が覚めます。寝るときも一瞬ですので、大体7時間から8時間睡眠です。寝て回復できるうちは睡眠が大事!

…夫はまだ起きません

ちょっとゴロゴロして…2回目のアラームがかかっているか一応確認します。

リビングのカーテンを開ける

最近は雨が多いですが、よく開けっ放しにして寝てしまうので、今日の朝もベランダ側のフローリングに雨の跡が…

歯磨き、顔洗う

実家は朝ごはんの前に歯を磨く習慣がなかったので、付き合ってから変わった習慣です。

調べてみると寝ている間の口内細菌をキレイにしてから朝食を取った方がいいらしいです。

昨晩取った出汁を使ってお味噌汁を作る

逆にここは実家のルーティンを活用してまして、白ご飯とお味噌汁はマストで魚を焼くときもあれば、納豆だけ、卵かけごはんだけ…のときなど様々です。

お味噌汁を作るようになったきっかけは、今年元旦のコロナです

歩いて行ける範囲に祝日外来を受診できるところがなく、実家から車で3時間もかかる祖母の家にいた両親がわざわざまた、4時間か5時間ほどかけて私の一人暮らしの家まで来てくれました…

そのときはまだ夫と遠距離でしたし、12月にコロナになっていた両親はそんなすぐまたコロナにかからないだろうと、来てくれました。

私としては寝てれば治るだろうと高を括っていましたが、中学生時代のインフルくらいでしか38度も高熱を出したことない健康体だったので、来てくれて助かりました。

そういうこともあり、両親がせっかくお正月から外出できない私のために、お正月らしいものをと鰤なますや他色々作るために買い出しに行って、帰宅して「え、味噌ないの?」と。

お味噌汁を作らなかったので当然味噌もなく、醤油と塩と並ぶくらい当たり前にある調味料がウチにはないなんて…と呆れていました。

そこからお味噌汁を日々出してくれる生活が続き、味噌を使っていた母も実家へ帰ったので、そのまま味噌も冷蔵庫の中で。

食材を無駄にするのはもったいない精神から、作り始めて今日に至るという流れです。

今思えばコロナで来てくれなければお味噌汁を作ることがルーティンにはならなかったかも。さておき…

7:30 アラームが鳴る(2回目)

ようやく夫が起きそうなので様子を見に行きます。ここでまた寝落ちしていることもしばしば…スッと起きられるかどうかは結構人によりますよね。

7:40頃までには夫も起床します。

白ご飯とプラスαの準備

起きるきっかけは白ご飯が電子レンジで鳴った音か、焼き魚グリルの音。

夫の洗面所を使用する時間が長いので、その時間と被らないように電子レンジを待っている間に洗面所タイムは完了しておきます。

朝ごはんを一緒に食べる(両学長のお勉強タイムと共に)

大体朝7時に更新される両学長のYouTubeを見ながら、その話題をしつつ朝食を取ることが多いです。

お金の知識は夫の方があるので、また色々と疑問を聞きます。

8:15 夫出勤

出勤準備をしている間に、朝ごはんの洗い物やその日のごみをまとめています。

出勤時にごみを出してもらいます。今日はうっかりしていて準備していなかったので、自分で…

缶やペットボトルって毎週出すわけじゃないからうっかり。

生ごみとプラは匂いが出るため、早く外に出したいという思いからか忘れにくいです。

洗濯物を回す

洗濯は週4から5回くらいです。今はドラム式洗濯乾燥機があるので、干す手間もなく楽ちん。

今の研究としては、綿素材のTシャツなどがたくさん入れすぎるとシワシワになるので、シワにならない最大量に挑戦しています。

Free Time

毎日する家事が終われば、この後は何もマストですることはないのでフリータイム。

ここの時間を今はブログを書いたり、転職活動したりの時間に充てています。

あとは最近、結婚式に向けて筋トレと有酸素運動を始めました。

やはりこのルーティンだと家の中でしか活動していないので、消費カロリー<食事になります。

始めてから10日ほど経ちましたが、基礎代謝が上がったのか、週末飲みをしても、そこまで体重が増えないこともメリットです。

そもそも体重を減らしたいことが目的ですので、あんまり行っていると意味がないので、平日の夜は私は少し減らし気味にしつつ、食べることは好きなので美味しく作れるように奮闘しています。

量を減らしているだけで食べたいものまで食べないというダイエットは向いていません。

こんなおしゃれな朝ごはんは作れませんが今何となく美味しそうだなぁと思ったワッフルで締めます。

もえ