今日のモーニングはコーンスープ

妻のもえです。

長らく更新が絶えておりましたが、熱中症にならないよう引きこもっていたところ、

出産予定日2日前ですが、陣痛も来ず待機妊婦です。

流石にと思い、夫が育休前に有給を取って一緒に待機してくれているため、

19時頃からお散歩に1時間出かけるルーティンを始めました。

すぐに結果が出るわけではないようでまだかかかりそうです。

お腹が最近張るようになり睡眠時間を妨げてきます。なので昼寝は毎日必須。

リビングにマットレスを引いて寛いで過ごしています。

夫婦ふたりだけの時間もあと少しだなと思うと、お昼ご飯を日々何を食べるか相談する時間も楽しいです。

今週は少し遠い場所にあるお気に入りのパスタを食べに行ったところ、

今までは土日しか行ったことがなかったので、平日限定ランチはサラダとドリンク、ミニスイーツが付くことからか、開店5分後に着きましたが、

満席と平日も人気店だったということが判明しました。

メニューが豊富で毎回悩みに悩んで決めるものの、どれも美味しいにも関わらず、

季節限定も外さず美味しく、外食の選択肢の上位です。特に冬のラザニアは満足感が、、

後は陣クスと呼ばれる焼肉には行ったし、家でも普段買わない少し高級なお肉を買ったり。

昨日はカラオケにも行きました。出産前ならお金使いすぎじゃないと思うことも、

つい出産したら自宅で休むことしかできないと思うと、欲張ってしまいます。

そうやってまだ産まれていない期間を楽しみすぎているのがバレているのか、、

妊娠期間を振り返ると産休に入るまでは、あっという間でしたが産休に入ってから、子どもの物を購入したり出産に向けた準備が終わると、

平日は特にひとりなこともあり、毎日YouTubeと好きなドラマや映画を観ることが日課で、今のこの数日は夫が車を出してくれたり、

何かあっても1人ではないという安心感からか楽しめています。

今日は朝コメダに来たところ、ローブパンが変わった気がして調べたものの特にそういうコメントをしている人は見当たらず、

前の方が好きだったので残念。

大体モーニングを食べた後、お昼ご飯として追加メニューを食べて帰るのがルーティン。

つい食べ過ぎてしまうので、気をつけながら何を今日は食べようかなと考えつつ、出産前の気持ちを書き留めておこうと投稿しました。

もえ

相談しにくいこと

もえです。

またお久しぶりになってしまいました。

というのも前回妊活について触れたように、現在妊娠しており、

つわりやら仕事で疲弊し中々サイトを開けずにいました。

妊娠中期で少し子どもとの生活と、プライベート、仕事の両立がようになってきて、心にゆとりができてきました。

さて、まずは私の妊活について前回の続きを。

私たちの妊活のプランとしては、まずタイミング法を半年試してから、

ダメなら不妊治療の病院へ行き、体外受精や排卵誘発剤などの段階に進もうと考えていました。

一旦詳しくは調べなかったものの、どういった方法があるのかというところを、

まず子どもが欲しいよねという意思疎通を取った後に、もしできにくかったらどうするのか、まで考えました。

妊活を長く続けるつもりはなく、ある程度期限を決めて無理なら2人での生活でも、ということは結婚の話をする時にも当然話をしておくべきだと思います。

やはり妊娠できない場合の原因はどちらか、もしくはどちらにもある可能性があり、絶対に子どもが欲しいという願望が強すぎると、女性側としてはプレッシャーに感じてしまいます。

私自身が奇跡的に子どもが授かれたら、夫婦時間だけでなく子どものいる生活もしてみたいという希望はあるものの、

夫も同じ気持ちであったことを結婚する前に、共通の価値観であることを認識できていたことも結婚の決め手であったなと、今となっては大事な優先順位高く、確認しておくべきことであったと認識しました。

前回基礎体温の話をしたので続きですが、

実際の生理がきたときの基礎体温がこちらです。

妊娠した時がこちら。

紫の箇所は一瞬下がることがあるため、基礎体温が下がってもだめだ、とならなくて大丈夫です!

緑のタイミングの前も一度体温が下がることがあるので、割とわかりやすいグラフでした。

私が使ったアプリは下のラルーンというアプリです。

私のタイミング法の期間としては結局、半年ぐらいで妊娠したのでその後の段階にはいきませんでしたが、

ブライダルチェックを受けにはお互い行きました。

あとは色々調べるとそもそも生理が定期的にきていることも必要な条件であるため、

もし不順な場合は妊活を本格的にする前から婦人科に行こうとも思っていました。

妊活のために私がしたこととしては、よもぎ蒸しを半年ほどしてみたり、葉酸サプリだけでなく、葉酸を動かすためにビタミンDやプロバオイオティクスなど自分なりに調べてサプリを取ってみました。

サプリがどこまで効果があったかは全くわかりませんが、飲んでいて悪いものではないのでもし予算と飲み続けられるようであれば、お試しいただければと思います。

では次は妊娠してからの話を忘れない間に、、

もえ